ベーシストが理不尽に変態と言われてる理由
どうもベースのkazuです🌞
いきなりですがベースをやってる人は変態だとかマゾだとかそんな酷い偏見の様な話を聞いた事のある人は多いと思います
まぁ7割その通りだとおもいます
「あえて地味な音のベースを好むなんておかしい」(現実にベーシストはギターが弾ける人が多く、なのにあえてベースを弾いてます)
「職人的なイメージがある」
「何やってるかわからないけど、楽しそうにしてる感じがやばい」
いろんな話を聞いたことがある人も多いとおまいます
最近では、不祥事を起こすのは大体ベーシストだ というク○記事も少し話題になってましたが
少し面白おかしくされてる感はあると思います
だって普通のベーシストもいますし、意外と経営者やマネジメントに向いてる傾向がある
なんて話もあります
では、なぜベーシストは変態扱いされてしまうのか
これはあくまで僕の持論ですが
【めちゃくちゃ地味な練習を好きでやってるから】
です
ベーシストが普段やる練習はメトロノームに合わせて16分音符を弾いたり、スケールの練習だったりと恐ろしく地味です
メトロノームを使う練習はドラマーも同じですが、ドラムみたいな派手な音とは違い、ベースの音はひたすら「ボンボンボンボンボンボン、、、」
かと思えば今度はメトロノームを裏拍で取り始め「ボンボンボンボン、、、」
うちのドラムのYUKIからも「ベースの練習って何が楽しいの?笑」と言われたことがあります
そして皮肉な事に、そんな地味な練習で身につくスキルが最高のベーシストへの近道なのです
もちろんフィルやアドリブの練習も必須ですよ!!
そして末期になるとメトロノームは友達とか言い出します
僕はまだ友達だと思ったことはありません
だってメトロノームは人間じゃないので
が、メトロノームに一万かけました
こいつです
見つけるのに半年かかって、買った時はめちゃくちゃ嬉しかったです
メトロノームがほしいのではなく、ただ単にこのBOSSのドクタービートがほしかったのです
話はそれましたが
『そんな練習を好んでやれるのは間違いなくマゾだろ』
という周りの目から生まれたのがベーシスト=変態という偏見だと思います
まぁ言いたい事はたくさんありますが、仕方ありません
ちなみに僕は、たまーにベースの練習に飽きを感じる事があるので、まだベースの地道な練習を大好きとはいえませんね🌞
そんな時はエレキギターであそんで
あーやっぱベースがいいな、、
となって「ボンボンボンボン、、、」やってて
あれ?
ってなってます
0コメント