ZIPPERS STORY
どうもZIPPERSベースのkazuです🌞
いきなりですが笑
本日から週に3回ぐらいのペースで、メンバーが交代でブログを掲載していこうと思います!
主に内容としては、僕たちが音楽についてどう考えているか、普段どんな練習をしているか、楽器についてやメンバーがどういう人物か、、などZIPPERSのメンバーがどんな思考をしているのか笑
みたいなことを発信出来たらと思ってます!
この様な形で発信していく事で皆さんに少しでもZIPPERSを知っていただけたら幸いです🌞
記念すべき初回は僕がベーシストという事で相応しいかは不安ですが
ウッドベースの魅力について少し話していこうと思います🌞
1番の魅力は弦を弾いた時に体に伝わる振動です
変態な感じに聞こえますがマジでこれです笑
ウッドベースの中は空洞になっており(空洞なので楽器の重さは想像より軽いです)、その事により弦の振動を楽器全体につたえる事ができます
楽器本体につたわった振動は、ちょうど奏者のお腹あたりにつたわるのですが、その感覚は他の楽器では味わえません
もう一つはデカい事です笑
時によってはデメリットになるのですが、持ってるだけで頼れる感じがします
目立ちますし、、笑
1番の魅力といってもいいかもしれません笑
もちろんまだまだ魅力はありますが、またの機会で言いたいなとおもいます☺️
という事で他のメンバーにもこんな感じで色んな事を話してもらおうと思います🌞
またZIPPERSにこんな事を聞いてみたいというご意見あれば是非お受けしますのでお待ちしております😊
それではありがとうございました!
最後にZIPPERS『MOMENT』好評配信中ですので、Twitterプロフィールから是非お楽しみください!
0コメント